司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

平成25年 民事系科目

第32問 (配点: 2)


実親子関係に関する次のアからオまでの各記述のうち,誤っているものを組み合わせたものは,後記1から5までのうちどれか。

ア.再婚禁止期間内に再婚をした女性が出産した場合において,嫡出の推定に関する民法の規定によりその子の父を定めることができないときは,父を定めることを目的とする訴えにより,裁判所がこれを定める。

イ.嫡出否認の訴えは,子が出生した時から1年を経過すると提起することができない。

ウ.判例によれば,母の夫が服役していた間に母が懐胎したことが明らかな子は夫の子と推定されないから,母も嫡出否認の訴えを提起することができる。

エ.父は,死亡した子でも,その直系卑属があるときに限り,認知することができるが,その直系卑属が成年者であるときは,その承諾を得なければならない。

オ.戸籍法の定めるところにより認知の届出がされた場合であっても,子その他の利害関係人は,認知が真実に反することを理由として認知無効の訴えを提起することができる。

1.ア ウ
2.ア エ
3.イ ウ
4.イ オ
5.エ オ

「平成25年 短答式試験 民事系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000111055.pdf)をもとに作成

平成25年 民事系科目 第32問 (配点: 2) | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
34 / 84