司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

平成22年 民事系科目

第14問 (配点: 2)


債権の目的に関する次のアからオまでの各記述のうち,正しいものを組み合わせたものは,後記1から5までのうちどれか。

ア.特定物の引渡しを目的とする債権の債務者は,その引渡しをするまで,自己の財産に対するのと同一の注意をもって,その物を保存すべき義務を負う。

イ.外国の通貨で債権額を指定したときであっても,債務者は,外国の通貨でなく日本の通貨で弁済をすることができる。

ウ.弁済期が到来した利息債権は,元本債権から分離して譲渡することができない。

エ.債権の目的が数個の給付の中から選択によって定まるときは,その選択権は,特約のない限り,債権者に帰属する。

オ.債権の目的が2個の給付の中から選択によって定まる場合に,選択権を有しない当事者の過失によらないで,その給付の一方が後に至って不能となったときは,債権の目的は他方に特定する。

1.ア ウ
2.ア エ
3.イ ウ
4.イ オ
5.エ オ

「平成22年 短答式試験 民事系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000046902.pdf)をもとに作成

平成22年 民事系科目 第14問 (配点: 2) | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
15 / 95