司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

平成21年 民事系科目

第67問 (配点: 2)


訴訟上の和解に関する次のアからオまでの各記述のうち,誤っているものを組み合わせたものは,後記1から5までのうちどれか。

ア.裁判所は,第1回口頭弁論期日においても和解を試みることができる。

イ.弁論準備手続の期日においては,当事者の一方がその期日に出頭していない場合であっても,いわゆる電話会議システムを利用する方法によって和解をすることができる。

ウ.訴訟上の和解では,当事者は,当該訴訟の訴訟物に加えて訴訟物以外の権利又は法律関係についても和解をすることができる。

エ.訴訟上の和解が成立し,その内容が調書に記載されると,その調書の記載は確定判決と同一の効力を有するから,判例によれば,和解を締結する過程で意思表示の瑕疵があったとしても,当事者は,再審の事由がない限り,和解の無効や取消しを主張することができない。

オ.和解の内容として,第三者を利害関係人に加えた上で,原告が被告に対し,請求に係る債務の履行について期限の猶予を与えるとともに,当該第三者が原告に対し,被告の債務を保証することは許されない。

1.ア イ
2.ア オ
3.イ ウ
4.ウ エ
5.エ オ

「平成21年 短答式試験 民事系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000006452.pdf)をもとに作成

平成21年 民事系科目 第67問 (配点: 2) | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
83 / 93