株式会社の計算に関する次の1から5までの各記述のうち,誤っているものを2個選びなさい。
1. 資本準備金の額の減少の手続に瑕疵がある場合,その無効は,会社法が定める会社の組織に関する行為の無効の訴えをもってのみ,主張することができる。
2. 資本準備金は,欠損てん補のためにその額を減少することができる。
3. 剰余金の配当の制限の基準となる分配可能額の算定に当たっては,最終事業年度の末日後の剰余金の変動も含められることがある。
4. 資本金の額は,登記事項ではない。
5. 設立に際して株主となる者が当該株式会社に対して払込み又は給付をした財産の額のうち資本金として計上しないこととした額は,資本準備金として計上しなければならない。
「平成20年 短答式試験 民事系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000006412.pdf)をもとに作成