内閣及び内閣総理大臣に関する次のアからエまでの各記述について,それぞれ正しい場合には1を,誤っている場合には2を選びなさい。
エ. 内閣総理大臣は,内閣を代表して議案を国会に提出し,国務を総理するほか,外交関係について国会に報告することを職務とするが,外交関係の処理と条約の締結は内閣が行うべき事務である。
「平成18年 短答式試験 公法系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000006517.pdf)をもとに作成