司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

平成18年 民事系科目

第25問 (配点: 2)


表見代理についての民法の規定に関する次のアからオまでの記述のうち,判例の趣旨に照らし誤っているものを組み合わせたものは,後記1から5までのうちどれか。

ア. 代理権消滅後の表見代理の規定は,法定代理に適用することはできない。

イ. 権限外の行為の表見代理の規定は,本人から一定の代理権を授与された者が本人自身であると称して権限外の法律行為をした場合に類推適用することができる。

ウ. 権限外の行為の表見代理の規定は,公法上の行為を委託された場合であっても,それが私法上の契約による義務の履行のためのものであるときは,適用することができる。

エ. 第三者に対して他人に代理権を与えた旨を表示した者は,その他人が代理権を与えられていないことを当該第三者が知り又は過失により知らなかったことを証明して,表見代理の責任を免れることができる。

オ. 権限外の行為の表見代理の規定は,自己の利益を図るためにその権限を行使した場合にも適用することができる。

1. ア イ
2. ア オ
3. イ ウ
4. ウ エ
5. エ オ

「平成18年 短答式試験 民事系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000006518.pdf)をもとに作成

平成18年 民事系科目 第25問 (配点: 2) | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
29 / 88