司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

令和5年 民法

第23問 (配点: 2)


同時履行の抗弁に関する次のアからオまでの各記述のうち、判例の趣旨に照らし正しいものを組み合わせたものは、後記1から5までのうちどれか。

ア.質権の被担保債権に係る債務と質物の返還義務とは、同時履行の関係にある。

イ.賃貸借が終了した場合における敷金の返還義務と賃借物の返還義務とは、同時履行の関係にある。

ウ.注文者に引き渡された仕事の目的物の品質が請負契約の内容に適合しないものである場合、注文者の報酬支払義務と、請負人の修補に代わる損害賠償義務とは、同時履行の関係にある。

エ.不動産の売買契約の履行として売主への代金の支払と買主への所有権移転登記がされた後、売主が第三者の詐欺を理由として売買契約を取り消した場合、代金返還義務と所有権移転登記の抹消登記手続義務とは、同時履行の関係にある。

オ.債権に関する証書がある場合において、その債権に係る債務と証書の返還義務とは、同時履行の関係にある。

1.ア ウ
2.ア オ
3.イ エ
4.イ オ
5.ウ エ

「令和5年 短答式試験 民法」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/001400111.pdf)をもとに作成

令和5年 民法 第23問 (配点: 2) | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
23 / 36