司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

平成23年 民事系科目

第10問 (配点: 2) 備考: 順不同(1問正解で部分点1点)


占有に関する次の1から5までの各記述のうち,誤っているものを2個選びなさい。

1.所有者のない動産を所有の意思をもって占有することによって,その占有者は,その動産の所有権を取得する。

2.占有者が物の占有を奪われたときは,奪われる前のその占有が所有の意思をもってする場合であっても所有の意思をもってする場合でなくても,占有回収の訴えによりその物の返還を請求することができる。

3.占有者は,善意で,平穏に,かつ,公然と占有するものと推定されるが,所有の意思は推定されない。

4.権原の性質上占有者に所有の意思がないものとされる場合において,占有者が新たな権原により更に所有の意思をもって占有を始めたときは,その占有の性質は,所有の意思をもってする占有に変更される。

5.所有の意思をもって物を占有していた被相続人から相続人が相続により占有を承継した場合,被相続人が所有の意思をもって占有していたことをその相続人が知った時に,その相続人の占有は,所有の意思のある占有となる。

「平成23年 短答式試験 民事系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000073970.pdf)をもとに作成

平成23年 民事系科目 第10問 (配点: 2) 備考: 順不同(1問正解で部分点1点) | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
14 / 95