司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

平成22年 公法系科目

第27問 (配点: 3) 備考: 3問正解で部分点2点


A市は,道路法所定の道路管理者として,国の所有する土地を借り受け,これを市道(以下「本件道路」という。)として管理している。Bは,その自宅前の本件道路上に屋台用の軽トラックを置き,周囲に杭を打つなどして交通妨害行為を繰り返している。この場合において,次のアからエまでの各記述について,それぞれ正しい場合には1を,誤っている場合には2を選びなさい。

(参照条文)道路法
第71条 道路管理者は,次の各号のいずれかに該当する者に対して,この法律又はこの法律に基づく命令の規定によつて与えた許可若しくは承認を取り消し,その効力を停止し,若しくはその条件を変更し,又は行為若しくは工事の中止,道路(中略)に存する工作物その他の物件の改築,移転,除却若しくは当該工作物その他の物件により生ずべき損害を予防するために必要な施設をすること若しくは道路を原状に回復することを命ずることができる。
一 この法律若しくはこの法律に基づく命令の規定又はこれらの規定に基づく処分に違反している者
二,三 (略)
2~7 (略)

ア.国は,Bに対して,所有権に基づく物権的請求権を有するから,かかるBの妨害を除去する義務を対象として,行政代執行法に基づき,代執行をすることができる。

「平成22年 短答式試験 公法系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000046901.pdf)をもとに作成

平成22年 公法系科目 第27問 (配点: 3) 備考: 3問正解で部分点2点 | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
56 / 89