司法試験短答式試験過去問題一問一答

利用規約プライバシーポリシーご意見・お問い合わせランダム一問一答

平成22年 民事系科目

第73問 (配点: 2) 備考: 順不同(1問正解で部分点1点)


控訴に関する次の1から5までの各記述のうち,誤っているものを2個選びなさい。

1.二つの請求が併合されている訴訟において,第一審裁判所がそのうちの一つの請求について判決をした場合には,当事者は,残りの請求についての判決を待たなければ,控訴を提起することができない。

2.判例によれば,第一審裁判所が,訴えを不適法として却下するとの判決をした場合には,請求棄却の判決を求めた被告は,控訴の利益を有する。

3.請求を一部認容した第一審判決に対し,原告が控訴を提起した場合,控訴裁判所は,訴訟要件がないと判断すれば,不利益変更禁止の原則にかかわらず,訴えを却下することができる。

4.判例によれば,請求の客観的予備的併合の訴訟で,主位的請求を棄却して予備的請求を認容した第一審判決に対して被告のみが控訴を提起した場合でも,控訴裁判所は主位的請求の当否を判断することができる。

5.控訴裁判所は,訴えを不適法として却下した第一審判決を取り消す場合,第一審裁判所において本案の審理が尽くされていれば,事件を第一審裁判所に差し戻さなくてもよい。

「平成22年 短答式試験 民事系科目」(法務省)(https://www.moj.go.jp/content/000046902.pdf)をもとに作成

平成22年 民事系科目 第73問 (配点: 2) 備考: 順不同(1問正解で部分点1点) | 司法試験短答式試験過去問題一問一答
このエントリーをはてなブックマークに追加
93 / 95